1
マヤいってらっしゃい!(2/1)
今のマヤはミャンマーの避難民を助ける為のNGOで働いています。残念なことに、月に3週間出張があります。明日からミャンマーとの国境に向かいます。
今日は元基と豪華に晩御飯を作る。



ブレットに帰らんでもええで。ずーっとおりーって言われる。ほんまにおりたい
毎日めちゃ楽しい!!
マーケットで買った美和のサングラス・なんか居りそうこんな人
今日は元基と豪華に晩御飯を作る。



ブレットに帰らんでもええで。ずーっとおりーって言われる。ほんまにおりたい

毎日めちゃ楽しい!!
マーケットで買った美和のサングラス・なんか居りそうこんな人
▲
by hungrymiwa
| 2009-02-02 12:59
| Asia Thailand 1
元基の誕生日1/31
今日は元基と基維の誕生日

昨日の夜も花金なので、みんなでGazeboというスクインビットの高級ビルの中にある半分ダンスホール、半分ライブ演奏つきのBARで飲むことに。結構楽しんで帰ったのは3時。ちなみにブレット5時。(マヤ曰く、日本よりぜんぜんましだそう)
しかし、私たちはこっそりと元基にサプライズを計画....
昼間は何事もないようにウィークエンドマーケットへ。結構買い物をする。久しぶりでめっちゃ嬉しい

そして、夜、ドアをあけると~Happy Birthday!!

そして、ブレットとマヤがむっちゃ素敵なレストランへ連れていってくれて、ご馳走になりました。
元基、こういうとこ慣れず、緊張ーー(笑)


その後はマヤのお気に入りのバーに連れて行ってもらい、そこでも2回目のケーキ!!
わぁー
素敵ぃ!すてきぃ!!
ほんまに楽しかったし、友達が一緒に祝ってくれるのはほんまにほんまに嬉しかった。

元基 びっくりした!!
マヤにおじさんと言われたが、祝ってもらえるものは嬉しいもんだ。
ちなみにこの日はブレット負傷で、不参戦・・・・・
昨日の夜コンタクトつけっぱなしで寝て、目が開けれなかった。なんちゅーこっちゃ。
マヤが「あーほんまあほや~」って言ってた。しょっちゅーするらしい。・・・・・


昨日の夜も花金なので、みんなでGazeboというスクインビットの高級ビルの中にある半分ダンスホール、半分ライブ演奏つきのBARで飲むことに。結構楽しんで帰ったのは3時。ちなみにブレット5時。(マヤ曰く、日本よりぜんぜんましだそう)
しかし、私たちはこっそりと元基にサプライズを計画....
昼間は何事もないようにウィークエンドマーケットへ。結構買い物をする。久しぶりでめっちゃ嬉しい


そして、夜、ドアをあけると~Happy Birthday!!

そして、ブレットとマヤがむっちゃ素敵なレストランへ連れていってくれて、ご馳走になりました。
元基、こういうとこ慣れず、緊張ーー(笑)


その後はマヤのお気に入りのバーに連れて行ってもらい、そこでも2回目のケーキ!!
わぁー


ほんまに楽しかったし、友達が一緒に祝ってくれるのはほんまにほんまに嬉しかった。


元基 びっくりした!!
マヤにおじさんと言われたが、祝ってもらえるものは嬉しいもんだ。

ちなみにこの日はブレット負傷で、不参戦・・・・・
昨日の夜コンタクトつけっぱなしで寝て、目が開けれなかった。なんちゅーこっちゃ。
マヤが「あーほんまあほや~」って言ってた。しょっちゅーするらしい。・・・・・

▲
by hungrymiwa
| 2009-02-02 12:52
| Asia Thailand 1
Climbing Bym (1/29)
実はなんと、バンコクにクライミングジムがありました。この日、マヤ、マーカス、ブレットと一緒にいったよ!ルートとボルダーも下にある。
タイ人と外国人半々くらいいる。結構登れる人もいるが、オージーズのツヨツヨメンバーがいるとすっごい注目の的になるはず!

ボルダーは垂壁が多かった。おもしろい課題もあったけど、ぜーんぜんでけへん

かぶってる面はここだけ(笑)後はほとんどルーフ。
元基「やるところがないーー」
ひさしぶりでも、おもいっきりやってしまう元基。全身ばりばりの筋肉痛に、バイクでこけてつき指した上に指を痛める。わかってるのにやってしまう。おとこやなぁ~

ビールとおいしい食べ物で肥やされた私の体はしがみつくので必死や!すぐパンプする。

相変わらずな私たち!はははっ

まじりたいやろ~!?!?みんなに来てほしい!
三人に日本恋しい?って聞くと、友達が恋しいって言ってた。会いたがってたよ!!
マーカスが、もっとみんなに早く出会ってたらよかったのにーって、悔しがってた。
日本に帰ってきてほしいね!?
ちなみにマーカスの結婚式は4月15日タイのクラビーで挙げるそうです。13-15日はタイの大イベントソンクラーン、水かけ祭り!!そしてクラビーといえばクライミング!!元基と美和はタイに帰ってこようかと考えています。みんなもこれたら楽しいやろなー。みんなで騒げたら絶対楽しいで!!おいで!おいで!!!待ってるよー
そしてそして、マヤとブレットも婚約しました!!
来年アメリカで挙式だそうです!!みんな一緒にいこうねーーーーー!!!
タイ人と外国人半々くらいいる。結構登れる人もいるが、オージーズのツヨツヨメンバーがいるとすっごい注目の的になるはず!

ボルダーは垂壁が多かった。おもしろい課題もあったけど、ぜーんぜんでけへん


かぶってる面はここだけ(笑)後はほとんどルーフ。
元基「やるところがないーー」
ひさしぶりでも、おもいっきりやってしまう元基。全身ばりばりの筋肉痛に、バイクでこけてつき指した上に指を痛める。わかってるのにやってしまう。おとこやなぁ~


ビールとおいしい食べ物で肥やされた私の体はしがみつくので必死や!すぐパンプする。

相変わらずな私たち!はははっ

まじりたいやろ~!?!?みんなに来てほしい!

三人に日本恋しい?って聞くと、友達が恋しいって言ってた。会いたがってたよ!!
マーカスが、もっとみんなに早く出会ってたらよかったのにーって、悔しがってた。
日本に帰ってきてほしいね!?
ちなみにマーカスの結婚式は4月15日タイのクラビーで挙げるそうです。13-15日はタイの大イベントソンクラーン、水かけ祭り!!そしてクラビーといえばクライミング!!元基と美和はタイに帰ってこようかと考えています。みんなもこれたら楽しいやろなー。みんなで騒げたら絶対楽しいで!!おいで!おいで!!!待ってるよー
そしてそして、マヤとブレットも婚約しました!!
来年アメリカで挙式だそうです!!みんな一緒にいこうねーーーーー!!!
▲
by hungrymiwa
| 2009-02-02 12:30
| Asia Thailand 1
旧正月(1/27)
バンコクへ着いたときは中国の旧正月真っ只中。チャイナタウンへくりだす。
タクシーは人ごみを嫌がって、なかなかチャイナタウンへはいってくれず、仕方なくトゥクトゥクをぎゅうぎゅうで5人乗り。

チャイナタウンは人でいーーーっぱい!!露店でいーーーーっぱい!!!!
さてさて、ブレットはどこにいるでしょう!?(笑)

道の真ん中ではドラゴンと戦う催し物が。結構おもしろい。

街のいたるところで、獅子舞やら、アクロバットやら、デコレーションやらはでに飾ってあった。

タクシーは人ごみを嫌がって、なかなかチャイナタウンへはいってくれず、仕方なくトゥクトゥクをぎゅうぎゅうで5人乗り。

チャイナタウンは人でいーーーっぱい!!露店でいーーーーっぱい!!!!
さてさて、ブレットはどこにいるでしょう!?(笑)

道の真ん中ではドラゴンと戦う催し物が。結構おもしろい。

街のいたるところで、獅子舞やら、アクロバットやら、デコレーションやらはでに飾ってあった。

▲
by hungrymiwa
| 2009-02-02 11:40
| Asia Thailand 1
Bangkok
バンコクの街はほんまに都会。びっくりするくらいでかい!
デパートも新しいのたくさんできていて、フグがお土産にデパチカでタイ料理のペーストなど大量に買う。意外に安い。

しかも、試食コーナーがすごい!!どの店にもあって、食べ放題!お腹が空いたら是非ここへ!(笑)結構おいしいんや。日本食もいっぱい!おにぎり、てんぷら、回転焼き。日本のデパチカ負けたり・・・・
バンコクのタクシーはとても便利。初乗り35B(100円)から。2人以上いたら電車乗るよりお得
しかし
バンコクのタクシードライバ-は運転がちょーーーーー荒い!
「そこで抜く!?」「ぶつかるー」「なんでこんなスピードだすねん!」なんて思いながら乗る。きっと慣れるけど。
しかも、車体の色は黄色、オレンジ、ピンク。超ハデー あはははは 見つけやすい

バンコクには多く日本人が在住している。
虫歯になったので
歯医者へいくと、そこは日本人街。日本食レストラン、カラオケ、スナック、スーパーなど、値段は高いが、便利。ちょっとわくわくしちゃった
でも、日本語には気をつけてーーー(大爆笑)

日本の古本屋さんもあり、元基十津川警部3冊GET。
驚いたことに、友達のぼあらちゃんの世界一周を書いた本があって、なんだか嬉しくなってしまった!!わーい。
デパートも新しいのたくさんできていて、フグがお土産にデパチカでタイ料理のペーストなど大量に買う。意外に安い。

しかも、試食コーナーがすごい!!どの店にもあって、食べ放題!お腹が空いたら是非ここへ!(笑)結構おいしいんや。日本食もいっぱい!おにぎり、てんぷら、回転焼き。日本のデパチカ負けたり・・・・
バンコクのタクシーはとても便利。初乗り35B(100円)から。2人以上いたら電車乗るよりお得

バンコクのタクシードライバ-は運転がちょーーーーー荒い!
「そこで抜く!?」「ぶつかるー」「なんでこんなスピードだすねん!」なんて思いながら乗る。きっと慣れるけど。
しかも、車体の色は黄色、オレンジ、ピンク。超ハデー あはははは 見つけやすい

バンコクには多く日本人が在住している。
虫歯になったので


でも、日本語には気をつけてーーー(大爆笑)

日本の古本屋さんもあり、元基十津川警部3冊GET。
驚いたことに、友達のぼあらちゃんの世界一周を書いた本があって、なんだか嬉しくなってしまった!!わーい。

▲
by hungrymiwa
| 2009-02-02 11:20
| Asia Thailand 1
MayaとBrettん家(1/25)
やっと会えました!!BrettとMaya!!10ヶ月ぶりです!!彼らが日本にいたときちょー仲良しだった友達です!
シェムリアップから一緒にバンコクまで旅した、フグとひろくんも一緒に来ちゃいました。
We finally came to Maya and Brett's place!! Yeah! They were our climbing and drinking friends when they were in Japan.

元基、自慢のてりやきチキンをつくる。彼らはアメリカ人なのでバーガーにしてみる。
照り焼きチキンバーガー!!(日本食か!?)笑
Motoki cooked Teriyaki Chicken Burger!!

シェムリアップから一緒にバンコクまで旅した、フグとひろくんも一緒に来ちゃいました。
We finally came to Maya and Brett's place!! Yeah! They were our climbing and drinking friends when they were in Japan.

元基、自慢のてりやきチキンをつくる。彼らはアメリカ人なのでバーガーにしてみる。
照り焼きチキンバーガー!!(日本食か!?)笑
Motoki cooked Teriyaki Chicken Burger!!

▲
by hungrymiwa
| 2009-02-02 11:05
| Asia Thailand 1
Thailand 12月7日~10日
ノンカーイは以前晃一郎との旅でラオスに行くためだけに訪れた場所だ。
移動で疲れたし、別に急ぐ必要はないので一泊することに!!
以前も訪れた、かわった像が多くならぶところ。精神的なものを表した像らしい。いっぱいあるなかのふたつを紹介
こちらは、ライフサイクルを表す輪の入り口、つまり女の人の性器。もときが精子として入っていくらしい。(笑)なかは子供から大人になっていき、人生の苦難や、宗教てきな像が並べられている。

こちらは言うまでもない......

いやいやいやータイの人の笑顔はほんとにいい!明るい!なんか居やすいわぁ!
ラオス人もとてもいい笑顔なんだけど、ラオスは元気というより安らぎの笑顔やな。おっとりしてるって感じかな。
飯もうまい!しあわせー!!飯がうまいのはほんまにうれしい!!久しぶりのタイ語。ちょっとづつ思い出す。。。。。数字とかやけど。
たまたま隣になったホテル経営しているという、堪能な英語を話す、よくしゃべるおばちゃんが話しかけてくれた。やったら年寄りの失礼、60,70のノンカーイに長くすんでそうな西洋人が西洋バーにたむろしてたり、タイの女性と歩いてたりして、こんなちっさな町になんなんだろーとずーと不思議に思ってたら、実は1,2年前にお年寄りが読む英語雑誌に、リタイヤした後住むのに最適な町NO7になったらしく、VISAも金をだせば1年VISAがすぐに降りるらしく、Living costも低く、穏やかな町で、そこでタイ人女性に出会って結婚でもできればラッキーでしょー。といってた。なるほどなー
確かに、メコン川沿いで、気候もよく、静かで過ごしやすいまちだった。
私らも2泊してもたしな!!(笑)
その後は南下して、またまたラオス国境の近くのナコーンパノムまでバスで行き、船でボーダーを渡り、ラオスに再入国。
ラオスに3日ぶりに入り、道にバイクや人が少なく、二人で”なにもないーー!!”と大声で感動!!

でも何もないことになぜこんなに感動するのかはわからない(笑)
移動で疲れたし、別に急ぐ必要はないので一泊することに!!
以前も訪れた、かわった像が多くならぶところ。精神的なものを表した像らしい。いっぱいあるなかのふたつを紹介
こちらは、ライフサイクルを表す輪の入り口、つまり女の人の性器。もときが精子として入っていくらしい。(笑)なかは子供から大人になっていき、人生の苦難や、宗教てきな像が並べられている。

こちらは言うまでもない......

いやいやいやータイの人の笑顔はほんとにいい!明るい!なんか居やすいわぁ!
ラオス人もとてもいい笑顔なんだけど、ラオスは元気というより安らぎの笑顔やな。おっとりしてるって感じかな。
飯もうまい!しあわせー!!飯がうまいのはほんまにうれしい!!久しぶりのタイ語。ちょっとづつ思い出す。。。。。数字とかやけど。
たまたま隣になったホテル経営しているという、堪能な英語を話す、よくしゃべるおばちゃんが話しかけてくれた。やったら年寄りの失礼、60,70のノンカーイに長くすんでそうな西洋人が西洋バーにたむろしてたり、タイの女性と歩いてたりして、こんなちっさな町になんなんだろーとずーと不思議に思ってたら、実は1,2年前にお年寄りが読む英語雑誌に、リタイヤした後住むのに最適な町NO7になったらしく、VISAも金をだせば1年VISAがすぐに降りるらしく、Living costも低く、穏やかな町で、そこでタイ人女性に出会って結婚でもできればラッキーでしょー。といってた。なるほどなー
確かに、メコン川沿いで、気候もよく、静かで過ごしやすいまちだった。
私らも2泊してもたしな!!(笑)
その後は南下して、またまたラオス国境の近くのナコーンパノムまでバスで行き、船でボーダーを渡り、ラオスに再入国。
ラオスに3日ぶりに入り、道にバイクや人が少なく、二人で”なにもないーー!!”と大声で感動!!

でも何もないことになぜこんなに感動するのかはわからない(笑)

▲
by hungrymiwa
| 2008-12-13 17:52
| Asia Thailand 1
1
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体
Asia China
Asia Vietnam North
Asia Laos North
Asia Vietnam Mid
Asia Laos South
Asia Canbodia
Asia Thailand 1
Asia Malaysia
Asia Indonesia
Asia Thailand 2
Japan
S.A. Peru
S.A. Bolivia
S.A. Chile
S.A. Argentin
S.A. Urguay
S.A. Paraguay
S.A. Blazil
S.A. Venezela
S.A. Colombia
S.A. Ecador
C.A. Mexico
C.A. Cuba
C.A. Guatemala
C.A. El Salvador
C.A. Honduras
C.A. Nicaragua
C.A. Costarica
C.A. Panama
Back in Japan!!
Life in Japan
Canada
韓国
Asia China
Asia Vietnam North
Asia Laos North
Asia Vietnam Mid
Asia Laos South
Asia Canbodia
Asia Thailand 1
Asia Malaysia
Asia Indonesia
Asia Thailand 2
Japan
S.A. Peru
S.A. Bolivia
S.A. Chile
S.A. Argentin
S.A. Urguay
S.A. Paraguay
S.A. Blazil
S.A. Venezela
S.A. Colombia
S.A. Ecador
C.A. Mexico
C.A. Cuba
C.A. Guatemala
C.A. El Salvador
C.A. Honduras
C.A. Nicaragua
C.A. Costarica
C.A. Panama
Back in Japan!!
Life in Japan
Canada
韓国
以前の記事
2012年 08月
2012年 03月
2011年 12月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2012年 03月
2011年 12月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月